NCT127唯一の中国出身メンバー、ウィンウィンさん。
2019年からは、中国ユニットWayVとしても活動しています。
世界中のファンはもちろん、メンバーたちも虜にする超人気者!
そんなNCT127ウィンウィンさんの本名やデビューまでの経歴も気になりますよね?

今回はウィンウィンさんの本名や経歴プロフィールをまとめます。
NCT127ウィンウィンの本名とプロフィール
- 本名:ドン・スーチョン(スーチェン)
- 生年月日:1997年10月28日
- 出身地:中国 浙江省
- 血液型:B型
ウィンウィンさんの本名は、スーチョンとスーチェンの間の発音みたいです。
芸名の由来は明らかになっていませんが、中国での呼び名が関連しているのでしょうか?
デビュー後の愛称は「ひよこ」「ウィン子」「ジャイアントベイビー」。
SMエンタで1番清純という意味で「スジェルチョン」という異名もあります^^
身長は180㎝、NCT127でもWayVでも長身組。
背が伸び始めたのは高校生の時で、それまではクラスの中で最も小柄だったんですって!
2020年のハロウィンで、ウィンウィンさんはシンデレラの仮装をしました。
美しすぎると評判、グループ内の姫ポジションの地位を確固たるものにしたと思われます♪
趣味・特技
ウィンウィンさんの趣味は横になること◎
最も得意なスポーツを聞かれて「横になること」と答えたことがありました^^;
ドラマや映画鑑賞が好きで、韓国ドラマもよく観ているそうです。
ラジオ番組で「梨泰院クラス」のセロイ(パク・ソジュンさん演)のモノマネをしていました。
「鷲のような姿を見せたい」と思い、セロイを意識した短髪にしたことも!
自身はカッコよさをアピールしたいのですが、どうしても可愛いに傾いてしまうよう…
NCTには「ウィンウィン愛好団」と呼ばれるメンバーがいるほど、可愛がられています。
以前はキッチンに立つ企画になると、少々危なっかしかったウィンウィンさん。
料理上手な人はカッコいいから、できるようになりたいと意欲を示していました^^
そして、2021年に書いたプロフィールによると隠れた特技は料理。
近いうちに、華麗な腕前を見せる日がくるかもしれませんよ!
NCT127ウィンウィンの経歴
ウィンウィンさんは事務所に入るまでの経歴もすごいんです!
SMエンタ入所前
ウィンウィンさんは小6を飛び級して、北京舞踊学院の附属中学校(中国舞踊専攻)に主席入学。
故郷を離れ、北京での生活を始めます。
この学校は中国唯一の舞踏専門校で、全国から精鋭が集まると言われていました!
高校まで進学したウィンウィンさんは、トータル6年間首席を保持したとか…。
2015年、中国芸術界の三大校のひとつ・中央戯劇学院に入学!
他にも、芸術系のハイレベルな学校に合格していたらしいです。
ウィンウィンさんが初めてSMエンタにスカウトされたのは2013年。
学校を出て歩いていたところ、女性スタッフに声をかけられました。
Vlogの中で、当時の状況を実際の場所で説明していましたよ◎
夏休みにSMエンタを訪れ「歌手という新しい運命を発見した」とのこと♪
しかし、この時は1ヶ月ほどして中国に戻りました。
事務所のスタッフさんは、説得のために何度もウィンウィンさんと家族の元へ。
SMエンタは良い人材を見つけると、とことん追いかけるのだと思います!
ウィンウィンさんが正式に入所したのは、2015年中旬〜下旬と推測されていました。



中国舞踊で将来有望だったにも関わらず、アイドルの道を選んだのですね。
練習生時代〜デビュー以降
2016年1月、ウィンウィンさんは公開練習生・SM ROOKIESとして紹介されました。
まもなくNCTの結成が発表され、2月にウィンウィンさんのティザーが公開されます!
同年7月、NCT127のメンバーとしてデビュー。
デビュー曲「소방차(Fire Truck)」では、アクロバットな動きも披露しました^^
NCT 127 엔시티 127 ‘소방차 (Fire Truck)’ Dance Practice
2018年にはNCT Uに参加、NCT127としては日本デビューを果たします。
8月、新たにNCTの中国ユニット結成が発表されました。
12月、ウィンウィンさんを含むメンバーとグループ名WayV(威神V)を公開!
中国系のメンバーで構成されたWayVは、2019年1月に中国デビュー。
年末の音楽授賞式「MAMA」で、ベストニューアジアンアーティスト賞に輝きました♪
2021年、ウィンウィンさんは個人事務所「象山旌揚文化傳媒工作室」を設立。
俳優活動のみ、こちらでマネージメントするとか。
この直後、ドラマデビュー作となる「如月」の撮影が始まりました。
中国で開催されたルイ・ヴィトンのイベントに登場するなど、幅広く活動しています!
NCT127ウィンウィンの歌とダンスの実力
経歴からもわかるように、ウィンウィンさんは中国舞踊の超エリート!
最初にアップされたティザー映像を見て、その身体能力に驚いた方も多かったはずです。
素人が見てもシルエットが美しく、指先まで芸術的な動きだと感じました。
ダンスの実力者であるテンさんとのパフォーマンス映像は、再生数2000万回超え!
[Rainbow V] TEN X WINWIN Choreography : lovely (Billie Eilish, Khalid) (ring and portrait remix)



このコンテンツは、コンセプト決めからセッティングまで2人がディレクションしたそうです。
そして、ウィンウィンさんはものすごく柔軟!
デビュー直後のコンテンツで、メンバーたちにストレッチをレクチャー。
ウィンウィンさんは楽々ですが、他のメンバーは苦悶の声を出していました^^;
テンさんとの柔軟対決では、ほぼ一緒くらいという結果でしたよ◎
[WayV-ariety] Who is more flexible, WINWIN or TEN? | WINformation Ep.6-2
なんと言っても、ウィンウィンさんは適応力が高いのではないでしょうか?
練習生期間が短い中、ジャンルの違うダンスを身につけているのはすごいです!



ウィンウィンさんは「中国舞踊は現代舞踊とバレエを混ぜたものと似てる」と説明していました。
ウィンウィンさんの声を聞いて「意外と低い!」と感じた方が多い様子!
見た目の雰囲気とのギャップがあるのかもしれません。
ウィンウィンさんが歌うと、短いフレーズでもインパクトが強い感じがします♪
[Un Cut] Take #16|‘90’s Love’ Recording Behind the Scene
曲の雰囲気に合わせて、甘いボーカルになるのも良さ!
踊りで培った表現力が、歌やラップにも活きていると考えられますよね。
NCT127ウィンウィンの経歴プロフィールまとめ
NCT127ウィンウィンさんの本名や経歴プロフィールを紹介しました。
アイドルにならずとも、ウィンウィンさんは有名人になっていた可能性が高そうです。
入所まもなく、韓国語やKPOPのパフォーマンスを習得。
デビュー後も多彩な活躍ぶり、まだまだポテンシャルを秘めているのでは!?