BTSのぬいぐるみは誰がどれ?キャラクターの詳細とグッズが売ってる場所を調査

当ページのリンクには広告が含まれています。
BTSぬいぐるみのキャラ誰がどれ?グッズの販売場所も

BTSとLINE FRIENDSのコラボで誕生したBT21。

メンバー考案のユニークなビジュアルが人気、数多くのグッズが出ています。

BT21のキャラクターやぬいぐるみを見て、誰がどれなんだろうと思った方も多いはず!

また、BT21のグッズがどこで売っているのかも気になりますよね?

今回はBT21のぬいぐるみは誰がどれか、BT21とTinyTANのグッズ販売場所を調べます!

もくじ

BTSのぬいぐるみ(キャラクター)誰がどれ?

BTSのぬいぐるみ(キャラクター)は、誰がどれにあたるのかご紹介します!

KOYA⇒RMさん

BT21のKOYAはリーダーRMさんのキャラクター。

名前は、コアラのKOに可愛らしさを加えたのではないかと推測されていました。

いつも色んなことを考えているので眠くなってしまう「お利口ねぼすけ」。

鼻の色はBTSを象徴する紫、なんと耳は自由に着脱可能です!

RJ⇒ジン

BT21のRJはジンさんのキャラクター。

アルパカのアルを「R」と表し、JINの「J」をつなげたネーミングです。

ジンさんと同じく、食べることや料理が好きな「優しいグルメ王」。

もふもふの毛で覆われたアルパカで、よくお辞儀をしています^^

SHOOKY⇒シュガ

BT21のSHOOKYはシュガさんのキャラクター。

クッキーがモチーフ、他キャラよりも小さなサイズの「ちんまりプチないたずらっ子」。

表情が豊かで友達と遊ぶことが好き、触れると溶けちゃうので牛乳は苦手です。

COOKY⇒ジョングク

BT21のCOOKYはジョングクさんのキャラクター。

ジョングクさんのニックネーム「グク・グギ」から名前がついたらしいです。

ハート型の後ろ姿、意外とムキムキ」なのがチャームポイント。

アンバランスな眉のキュートなビジュアル、内面は正義感が強いというギャップがあります♪

当初、SHOOKYとCOOKYはセット的な設定になっていました。

SHOOKYという名前は「シュガ」と「COOKY」を合わせたものみたいですね◎

MANG⇒J-HOPE

BT21のMANGはJ-HOPEさんのキャラクター。

韓国語で希望(HOPE)を意味する、희망(ヒマン/himang)が由来の名前です。

踊っている時が1番カッコよく、常にマスクを被っている「不思議なダンスマシーン」。

横向きだとわからないものの、鼻がハートなのがポイントだと思います!

CHIMMY⇒ジミン

BT21のCHIMMYはジミンさんのキャラクター。

元々の名前は「CHIM CHIMMY」、ジミンさんのあだ名「チムチム」が由来だそうです。

黄色いパーカーがお気に入り、ハーモニカを吹くのが上手な「天真爛漫な努力家」。

BTSメンバーからは、ジミンさんのお父さんに似ていると言われていました^^;

TATA⇒V

BT21のTATAはVさんのキャラクター。

最初は「TEA TEA(テテ)」と名付けていましたが、途中からTATAになりました。

BT惑星からやってきた「好奇心溢れる超天然な王子」。

印象的なフォルムで、体を自在に伸ばせるなど色んな超能力を使うことができます◎

プロフィールを知ると、BT21のぬいぐるみ(キャラクター)は誰がどれかを認識しやすいのでは!?

キャラクターデザインはメンバーが担当

個性豊かなBT21のキャラクターは、それぞれのメンバーがデザインしました

色んなイラストを描くJ-HOPEさんに対して、すんなり草案が完成したVさん。

ジョングクさんの画力が見られたりと、制作過程の映像も楽しいですよ^^

こちら全13エピソード、キャラクター完成までの道のりがよくわかります。



BT21には、もうひとつVANというキャラクターがいます!

あらゆる知識を知っている「守護者を務める宇宙ロボット」。

ARMY(BTSのファンダム名)という位置付けだとも言われているのですが…

こちらは、誰が考案者・モデルなのか明らかになっていません。

推測の中には、パンPDが関連しているのでは!?という意見もありましたよ。

BTSのぬいぐるみやグッズが売ってる場所は?

BT21グッズで人気が高いと言われているのが「たっとんシリーズ」。

たっとんとは「足底をトントン整えると、しっかり両足で自立するぬいぐるみ」です^^

その他にも数多く展開されている、BT21のグッズの一部がこちら!

LINE FRIENDSのオンラインストアの情報を参考にしています。

  • ポーチ
  • ネックピロー
  • キーチェーン
  • なりきりフードタオル
  • パペット
  • パジャマ
  • ソックス

実店舗であるLINE FRIENDS FLAGSHIP STORE 原宿でも、BT21グッズが販売されています。

また、TOWER RECORDS公式オンラインサイトでもBT21グッズを扱っていました!

タワレコ店舗でもグッズを置いていることがあるようですが、品揃えはお店次第だと思われます。

SNSを見ると、東急ハンズでBT21のグッズを購入した方も♪

また期間限定のポップアップストアが、全国25店舗のロフトで開催されていました。

店舗ではお目当てのものが品切れだった、というコメントも見るのでご注意ください!



BTSには、もう一つ公式キャラクターがあります。

「小さい防弾少年団」ことTinyTAN(タイニータン)!

ミニチュアになったBTSメンバーたちがキレッキレに踊る姿が可愛らしいです。

TinyTANもポップアップストアやカフェが、期間限定で開催されている様子。

オンラインで、グッズの取り扱いがあるのがこちら!

バンダイのレジェンド商品たまごっちとTinyTANのコラボが実現!

2022年9月に「TinyTAN Tamagotch Purple ver/ Red ver」が発売、お値段は税込2,530円。

TinyTANのフィギュアとのセットは、予約終了になっていました…(2022年7月21日時点)

キャラクターにあげるおやつは、サムギョプサルやタッカンジョンがあるそうです^^

TinyTAN Tamagotchi 商品詳細ページ

残念ながら、BT21やTinyTANにはニセモノグッズもあるという情報を見かけました…。

公式や大手のショップで買うのが安心かもしませんね。

BTSのぬいぐるみは誰がどれ?まとめ

BT21のぬいぐるみは誰がどれか、BT21とTinyTANのグッズ販売場所をまとめました。

BT21のキャラクターは、考案したメンバーに似たところもあって面白いですよね。

BT21もTinyTANも、続々と新しいグッズが登場している様子。

オンライン・オフラインに関わらず、取り扱い商品や在庫は流動的だと思われます!

関連記事:BTSにファンレターを送る方法は?書き方や送り先を調査

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ