YouTube登録者数は8000万越え、再生回数のギネス記録を持つBLACKPINK。
タイ出身のリサさんは、多くのアイドルのロールモデル♪
幼少期から習っていたダンスは、KPOP界でもトップクラスの実力だと言われています。
そんなBLACKPINKリサさんのMBTIや性格が気になりますよね?
今回はBLACKPINKリサさんのMBTIや性格がわかるエピソードを調査します。
BLACKPINKリサのMBTI
BLACKPINKリサさんの性格診断MBTIは「冒険家/聖人君主型」と呼ばれるISFP。
以前はESFJ(親善大使型)で、2022年5月にWeverseでISFPだと伝えていたとのことです。
ISFPは感受性が豊かで、人の気持ちに寄り添うのが得意なタイプ◎
刺激的な体験を好み、型にハマらず自由に行動する傾向があると分析されていました。
自由というポイントは、リサさんにピッタリ!
ジェニーさんいわく「1番自由な人」、ロゼさんいわく「魂から自由」。
眠たければ寝る、お腹が空いたら食べるといった感じで、気の向くまま動くようです。
お化けの話はすごく苦手だけど、ホラー系のコンテンツは気になって見ちゃうんですって!
チャレンジ精神や好奇心が旺盛なところも、ISFPに合っていると思います。
周りの人に温かく接するというのもISFPの特徴。
リサさんは、同じタイ出身の練習生を気にかけていると明かしていました!
タイ出身の(G)I-DLEミンニさんも、デビュー前リサさんのアドバイスに勇気づけられたそうです。
BLACKPINKの後輩グループBABYMONS7ERには、タイ出身メンバーが2人。
この2人にも、とても優しく話していましたよ^^
BABYMONSTER – Introducing CHIQUITA
BLACKPINKリサの性格
— BLACKPINKOFFICIAL (@BLACKPINK) November 7, 2022
BLACKPINKリサさんの性格は、天真爛漫で完璧主義!
「あなた自身を3つのワードで表現するなら?」という質問に対して。
リサさんは「Lovely, Funny, Cool.」と答えていました♪
自然と出る愛嬌があって無邪気、グループの最年少らしいなと感じます。
家族と旅行に行くと、荷造りから荷解きまでお母さんにお任せ。
「母から見ると、私は永遠に5歳なんですって」と語っていました^^
メンバーについて話しながらウキウキしているのも、ピュアな一面ではないでしょうか!?
リアクションや喜怒哀楽の表現が豊かなのも、リサさんの魅力♪
メープルストーリーの人気コーデを当てるゲームで、1位を的中させた時。
すごくテンションが上がって、ジスさんに「賞をもらった時より喜んでいる」と驚かれていました。
マルチリンガルなリサさんですが、自分自身を言葉で表すのが難しいと明かしています。
母国語であっても、どんな言葉を使えば良いかわからなくなるのだとか。
どう伝えるのか、言葉選びに慎重なのかもしれません◎
一方で「身体を使って自分を表現することには100%自信がある」と話していました。
根っからのダンサー、パフォーマーですね♪
BLACKPINKリサの性格がわかるメンバーとのエピソード
ここからは、リサさんとBLACKPINKメンバーとのエピソードを紹介します。
パワーの源
メンバーの元気がないように見えると、リサさんは雰囲気を盛り上げようとします。
ジスさんは、落ち込んだ時に笑わせてくれると証言していました。
また「石器時代に行ったとしても、その時代の人と仲良くなってうまく生活しそう」とのこと。
リサさんのポジティブな人柄が感じられます♪
ジェニーさんは「良いエネルギーをくれてありがとう」と言っていました^^
プロデューサーのTEDDYさんも「笑顔でみんなを安心させてくれる」とコメント。
明るくハツラツとしたスマイルが、リラックスした空気を作るのでしょうね◎
リサさんはメンバーと一緒にいると寂しい・悲しいという感情はわかないみたいです。
私たちの誰かがストレスを感じているときは、グループ内で話し合います。そうすることで気分が晴れることだってあります。それに私たちはいつでもお互いのことを気遣っています。
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-interview/a37997067/lisa-blackpink-celine-211022-lift2/
空気が重い時には、自分の明るさがオーバーすぎるかなと思うことがあったそう。
この発言に、メンバーたちは「(その明るさが)ありがたい」と返していました^^
個性の違う4人が、お互いに寄り添っている関係性もBLACKPINKの人気の秘訣では!?
双子ケミ
97sのリサさんとロゼさんは、双子のように仲良し♪
お互い海外から単身韓国に渡っていて、辛いことは支え合ってきたそうです。
練習生の頃はよくケンカをして、かなり深刻なこともあったのだとか!
ある時、リサさんがロゼさんに腹を立てて「チャジュンナ!(ムカつく)」と言おうとしたところ…
間違えて「チャジャンミョン!(ジャージャー麺)」と叫んでしまいました^^;
思わぬミスのおかげで笑いが起きて、ケンカがおさまったらしいです。
怒り慣れていないから、すんなり言葉が出てこなかったのかなと思いました。
デビュー後、リサさんはロゼさんに対してツンデレだという意見を見かけます^^
構ってほしいロゼさんに、クールな対応をすることがあるからかもしれません。
でも、リサさんはロゼさんについて驚くほど詳しい!
あるコンテンツで、ロゼさんに関するクイズをしていました。
プロフィールから趣味嗜好まで20問近く、その全てにリサさんは正解◎
「間違えたらリサを叩けるのにそれができなくて残念」というロゼさんの心境まで当てていました^^
リサさんにオーストラリア英語のアクセントがうつるくらい、一緒にいたというだけあります!
譲れないこだわり
リアクションが良いためか、リサさんはメンバーにイジられることも少なくありません。
ただ、基本的には怒ったりイラついたりすることはない様子。
穏やかなリサさんが、ピリついてしまう瞬間…
それは、前髪に触られることや前髪が乱れることです!
パフォーマンス中、メンバーに足を踏まれてもぶつかられても平気だけど前髪だけはNG。
常にきっちりセットしており、強風が吹き荒れる野外ステージでも前髪をキープしていました◎
あまりにも固定されているので「なんで前髪動かないの?」とよく聞かれるそうですよ。
小学生の頃から、現在のパッツン前髪だったというリサさん。
デビュー後も、おでこを見せるスタイルをするのはかなり稀です。(個人調べ)
どうやら、リサさんはハマると徹底的にハマる人。
メンバーたちが「誰かの熱狂的なファンになっているのを何回か見た」と明かしていました。
グッズを買ったり、ポスターを貼ったりしていたみたいです^^
また、気に入った映画があると繰り返し見ると話していました。
好きなことに熱中できるから、スバ抜けたダンス力が身についたとも考えられますよね!
BLACKPINKリサのMBTIと性格まとめ
BLACKPINKリサさんのMBTIや性格がわかるエピソードをまとめました。
メンバーや周囲の人たちを笑顔にする、パワフルなエネルギーの持ち主♪
オーディション番組でメンターをした時は、鋭いコメントをしたこともありました!
お仕事に関してはものすごく真剣、スイッチの切り替えがカッコいいです。