aespaニンニンの本名や芸名の由来は?経歴とプロフィール紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。
aespaニンニンの本名や芸名の由来

新曲「Next Level」MV再生数が3日で5000万回越え!

デビュー曲を上回る勢いで、世界中のファンを沸かせているaespa!

中国出身のニンニンさんは、グローバルグループの末っ子メンバーです。

そんなaespaニンニンさんの芸名の由来や、経歴が気になります!

今回はaespaニンニンさんの芸名の由来、経歴やプロフィールをまとめます!

もくじ

aespaニンニンの本名や芸名の由来

中国人メンバー・ニンニンさんの本名はニン・イーチュオさん。

幼い頃から、ご両親に「ニンニン」と呼ばれていたそうです^^

なまえの漢字一文字を重ねて愛称にするのは、中国では一般的。

練習生になってからも、このあだ名で呼ばれそのまま芸名になったと話しています。

2016年に公開練習生として紹介された時には、すでに「ニンニン」名義でした!

可愛さとインパクトがある芸名で、とても似合っていますよね。


ファンやメンバーにつけてもらったあだ名も「ニンニン」がベースになっているものが多いようです♪

本人が気に入っているのは、「ニンギンイ」「ニンワン」だと話していました^^

「ニンギンイ」はニンニン+アギ(赤ちゃん)を合体させたもの。

グループの末っ子で、メンバーからは「ベイビー」と言われているニンニンさん◎

「赤ちゃんだから、よく寝る」と、からかわれていました^^;

ニンワン」はニンニン+ワン(王)で、中国のファンから呼ばれているのだとか。

個人的な印象ですが、「ニンニン」という響きから中国らしさを感じます。



ニンニンさんの出身は、中国の最北端に位置するハルビン市

冬は超極寒で、1月の平均気温はなんとマイナス18℃!

そのためニンニンさんは寒さに強いようで、カリナさんと共に暑がり派。

「真冬の韓国では薄着すぎる」とニンニンさんの服装が注目されたこともありました。

ジゼルさんとウィンターさんは寒がりなので、エアコンの温度設定が難しいとのこと^^;

こちらは12月の映像、完全防備のジゼルさんの後にホットパンツのニンニンさんが続いています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ