韓国・中国・日本から集まった4人組ガールズグループ・aespa。
グローバルなチームをまとめているのが、リーダーのカリナさん。
「リーダーかつセンター」とも呼ばれており、エース的存在でもあります◎
そんなaespaカリナさんはどのような性格なのでしょうか。

今回はaespaカリナさんの性格や、メンバーとのエピソードをまとめます。
aespaカリナの性格
#aespa #KARINA pic.twitter.com/ovRUIyyol1
— aespa (@aespa_official) April 17, 2021
カリナさんは長所を聞かれ「周りの人に気を配る、気が利くこと」と答えています。
横で聞いていたメンバーたちも、異論なしでこれを認めていました^^
リーダーとして最も気をつかっていることは、メンバーたちのコンディション。
「ケガしていないか、体調が大丈夫かを気にしている」と明かしていました。
自分のことだけでも大変なはずなのに、メンバーにも意識を向けているのはさすがです!



カバンにバンドエイドや湿布が入っていましたが、他の人のことも考えているのかも!?
また「コツコツやるところが強み」とも話しています。
一度決めたことは最後までやり切る性格だそうで、努力家だと思われます^^
逆に短所は「すごく小心者、記憶力が悪い」ところだそう。
怖がりで、繊細な性格がわかる発言やエピソードがこちら。
- ジェットコースターに乗れない(遊園地といえばメリーゴーランド!)
- ホラー映画はNG
- 飛行機に乗る時は、隣の人が手を繋いでくれないとダメ
- みんなでテーブルゲームをする中、ひとりだけすごく緊張している
記憶力に関しては、「昨日のことも思い出せない」と発言!
「さっきのことも覚えてない」とウィンターさんが追いうちをかけましたが、本人は否定せず^^;



今という瞬間を生きるタイプ、とも言えるかもしれません。
デビュー時に公開したメッセージには、このような文章がありました。
「時々お粗末な部分もありますが、リーダーらしい頼もしい姿をたくさんお見せします」
成功している先輩たちの存在にプレッシャーを感じるなど、責任感も強いのではないでしょうか。
ちょっと抜けているところがあるのは、親近感があり素敵ですよね♪
aespaメンバーたちは、リーダー・カリナさんをこのように紹介しています。
- ジゼル「シックガール」
- ウィンター「イメージと違い、実はただのおじさん」
- ニンニン「センスの塊」
「おじさん」は予想外の表現ですが、落ち着きがあるということでしょうか?
欲しいクリスマスプレゼントを「大きな人形」と言う可愛らしい一面も♪
リアクションがお茶目で、カッコいいパフォーマンスとのギャップも人気のようです。
aespaカリナの性格がわかるメンバーとのエピソード
メンバーをあたたかく見つめるリーダー、カリナさん^^
人の話にしっかり耳を傾けるタイプなのかなと思ったのが、ジゼルさんの言葉。
お互いを褒め合うゲームをした時に「カリナは賢くて、話が一番通じる」と言っていました!
「メンバー同士、悩みを打ち明けながらすごく仲良くなった」とカリナさんは明かしています。
最初は言葉の壁があったみたいですが、英語で話したり翻訳機を使ったりしたとのこと◎
全員英語が話せるというのは、さすがグローバルグループ!



会話をして、通じ合えるように努力したことが伺えますね。
中国語のインタビューでは、ニンニンさんの話にリアルタイムで反応しているように見えることが。
カリナさんは、中国語も少なからず理解できる可能性がありそうです!
ステージではクールなaespaですが、普段の様子は和気あいあいとした雰囲気♪
リーダーがコミュニケーションを大事にしているからかもしれません!
最年長らしく、面倒見の良さが伺えるエピソードも。
大好きなリップを始め、アイテムが豊富なカリナさんのメイクポーチはメンバーにもおなじみ。
メイク道具を探している人がいると「なんでも使って〜」と言ってくれるそうです^^
そのためか、カリナさんが一生懸命探していたティントがニンニンさんのカバンにあったという事件が!
この話をされた時、悲しそうにしながらも「意外と近くにありました」と穏やかに返していました。
年下組のウィンターさんとニンニンさんのエネルギーには、少しだけ手を焼いている様子^^;
笑いのポイントが一緒で、声が大きいコンビと言われるウィンターさんとニンニンさん。
なぜか2人に挟まれることが多いようで、元気すぎる時は「やめて…」と思うのだとか。
さらには、寝言で「ミンジョン(ウィンターさんの本名)、うるさい」と言っていたんですって!
それでも、ビハインド映像などを見ると2人をすごく可愛がっているカリナさん♪



Black Mambaのパフォーマンス中、毎回ニンニンさんと目が合って微笑んでいる!という記事もありました。
ケーキのデコレーションでは、自由に動く年下組を見守っています。
若干カリナさんのそそっかしいところが出ていて、身を引いたという理由もありますが…^^;
カリスマ性と周りを気遣う優しさを持っており、まさにリーダーといった人物ではないでしょうか!
aespaカリナの性格まとめ
aespaカリナさんの性格や、メンバーとのエピソードをまとめました。
2000年生まれとは思えぬ、圧倒的なビジュアルと落ち着き◎
一方で怖がりだったり無邪気な面があったり、とても魅力的ですよね。
これからもリーダーとして、グループを引っ張ってくれるのではないでしょうか!